-
SVアコヤ真珠ペンダント①(4.5mm珠)
¥8,000
一粒の伊勢志摩産ベビーパールを 空間を活かしたダイヤ型のシルバー枠にあしらったデザインペンダント。 洗練されたデザインとオーロラ色を放つベビーパールのペンダントは、胸元で煌めき日常にアクセントを与えてくれる一品です。 ※伊勢志摩産本真珠であるアコヤ真珠(4.5mm珠)を使用しています。 ※金具はSVを使用しています。 ※チェーンの長さは約40cmです。 ※使用している真珠については、人為的に作られたイミテーションではなく天然の造形なのでひとつひとつ微妙に形・色・サイズが異なります。真珠一粒一粒が持つ、個性ですのでご了承下さい。 『お手入れについて』 手入れの中でも、もっとも大切なことは「拭く」ということです。 アコヤ真珠は汗や手のあぶらなど皮膚分泌液に弱く、付着した状態でしまっておくと、少しずつ光沢を失ってしまいます。 拭いていただく布は、眼鏡拭きのようなやわらかい布やハンカチならほとんどのものが適しています。 身近なものでは、食用のドレッシングなどの酸やレモンやミカンなどの果汁にも気をつけてください。 ヘアスプレー、香水、除光液などの化粧品は、真珠の美しさを損なう原因となりますので、真珠は化粧後に付けるよう習慣づけましょう。 一度失った光沢を蘇らせる事はできません。 だからこそ、使用後のお手入れをオススメしています。 『オーダーについて』 弊社では、オーダーでのご注文を承っております! 珠のサイズやいろみ、金具までお好みのデザインやご予算でご相談を承っています。 また、ご予算やご希望に合わせたオリジナル商品の作成なども積極的に行っていきたいと考えております。 無いものを形にして行きたいと思いますので、『こんなパールアクセサリーあったらいいな!』とご希望があるお客様は、ぜひお気軽にご相談ください。 『弊社紹介』 弊社は伊勢神宮のお膝元で、真珠に携わって平成28年に100年目を迎えた真珠専門店です。 あこや真珠(日本で養殖された本真珠)を中心に養殖・商品製造加工・販売の全行程を行って参りました。伊勢志摩で養殖された真珠の業者入札を行う「日本真珠装身具協同組合」の立ち上げにも携わり、昭和天皇・皇后両陛下へ天覧の栄を贈るなど、真珠専門店として高い信頼を得て今日に至っています。 現在は、商品製造加工と卸・販売に専念し、伝統の技術と真珠養殖経験による確かな目利きで真珠アクセサリーを製造して、三重県伊勢市にある本店でのご案内と全国各地の百貨店にて卸・販売を致しております。
-
SVアコヤ真珠ペンダント②(4.5mm珠)
¥8,000
アコヤ真珠×王冠の王道デザインのペンダント。 伊勢志摩産ベビーパールを使用することで愛らしいデザインに仕上げました。 王冠モチーフは成功や美・栄光・勝利など 様々な幸福をもたらしてくれると言われています。 目標や夢を実現させたい方にお守りとして身に付けてもらいたいモチーフです。 日常使いしやすいサイズ感に仕上げ重ね付けにも使えるのが嬉しい一品です。 ※伊勢志摩産本真珠であるアコヤ真珠(4.5mm珠)を使用しています。 ※金具はSVを使用しています。 ※輝きを放っている石は、キュービックジルコニアです。 ※チェーンの長さは約40cmです。 ※使用している真珠については、人為的に作られたイミテーションではなく天然の造形なのでひとつひとつ微妙に形・色・サイズが異なります。真珠一粒一粒が持つ、個性ですのでご了承下さい。 『お手入れについて』 手入れの中でも、もっとも大切なことは「拭く」ということです。 アコヤ真珠は汗や手のあぶらなど皮膚分泌液に弱く、付着した状態でしまっておくと、少しずつ光沢を失ってしまいます。 拭いていただく布は、眼鏡拭きのようなやわらかい布やハンカチならほとんどのものが適しています。 身近なものでは、食用のドレッシングなどの酸やレモンやミカンなどの果汁にも気をつけてください。 ヘアスプレー、香水、除光液などの化粧品は、真珠の美しさを損なう原因となりますので、真珠は化粧後に付けるよう習慣づけましょう。 一度失った光沢を蘇らせる事はできません。 だからこそ、使用後のお手入れをオススメしています。 『オーダーについて』 弊社では、オーダーでのご注文を承っております! 珠のサイズやいろみ、金具までお好みのデザインやご予算でご相談を承っています。 また、ご予算やご希望に合わせたオリジナル商品の作成なども積極的に行っていきたいと考えております。 無いものを形にして行きたいと思いますので、『こんなパールアクセサリーあったらいいな!』とご希望があるお客様は、ぜひお気軽にご相談ください。 『弊社紹介』 弊社は伊勢神宮のお膝元で、真珠に携わって平成28年に100年目を迎えた真珠専門店です。 あこや真珠(日本で養殖された本真珠)を中心に養殖・商品製造加工・販売の全行程を行って参りました。伊勢志摩で養殖された真珠の業者入札を行う「日本真珠装身具協同組合」の立ち上げにも携わり、昭和天皇・皇后両陛下へ天覧の栄を贈るなど、真珠専門店として高い信頼を得て今日に至っています。 現在は、商品製造加工と卸・販売に専念し、伝統の技術と真珠養殖経験による確かな目利きで真珠アクセサリーを製造して、三重県伊勢市にある本店でのご案内と全国各地の百貨店にて卸・販売を致しております。
-
SVアコヤ真珠ペンダント③(7.5mm珠)
¥11,000
アコヤ真珠と一粒のキュービックジルコニアをあしらったデザインペンダント。お互い輝きを放ち、胸元を彩ってくれる一品です。 シンプルなデザインの為、年齢問わず使っていただきやすいペンダント。結婚式やパーティーなどドレスアップをしたスタイルだけでなく、職場でのスーツスタイルやカジュアルな装いにも華やかなアクセントを与えてくれるアイテムです。 ※日本産本真珠であるアコヤ真珠(7.5mm珠)を使用しています。 ※金具はSVを使用しています。 ※輝きを放っている石は、キュービックジルコニアです。 ※チェーンの長さは約40cmです。 ※使用している真珠については、人為的に作られたイミテーションではなく天然の造形なのでひとつひとつ微妙に形・色・サイズが異なります。真珠一粒一粒が持つ、個性ですのでご了承下さい。 『お手入れについて』 手入れの中でも、もっとも大切なことは「拭く」ということです。 アコヤ真珠は汗や手のあぶらなど皮膚分泌液に弱く、付着した状態でしまっておくと、少しずつ光沢を失ってしまいます。 拭いていただく布は、眼鏡拭きのようなやわらかい布やハンカチならほとんどのものが適しています。 身近なものでは、食用のドレッシングなどの酸やレモンやミカンなどの果汁にも気をつけてください。 ヘアスプレー、香水、除光液などの化粧品は、真珠の美しさを損なう原因となりますので、真珠は化粧後に付けるよう習慣づけましょう。 一度失った光沢を蘇らせる事はできません。 だからこそ、使用後のお手入れをオススメしています。 『オーダーについて』 弊社では、オーダーでのご注文を承っております! 珠のサイズやいろみ、金具までお好みのデザインやご予算でご相談を承っています。 また、ご予算やご希望に合わせたオリジナル商品の作成なども積極的に行っていきたいと考えております。 無いものを形にして行きたいと思いますので、『こんなパールアクセサリーあったらいいな!』とご希望があるお客様は、ぜひお気軽にご相談ください。 『弊社紹介』 弊社は伊勢神宮のお膝元で、真珠に携わって平成28年に100年目を迎えた真珠専門店です。 あこや真珠(日本で養殖された本真珠)を中心に養殖・商品製造加工・販売の全行程を行って参りました。伊勢志摩で養殖された真珠の業者入札を行う「日本真珠装身具協同組合」の立ち上げにも携わり、昭和天皇・皇后両陛下へ天覧の栄を贈るなど、真珠専門店として高い信頼を得て今日に至っています。 現在は、商品製造加工と卸・販売に専念し、伝統の技術と真珠養殖経験による確かな目利きで真珠アクセサリーを製造して、三重県伊勢市にある本店でのご案内と全国各地の百貨店にて卸・販売を致しております。
-
SVアコヤ真珠ペンダント④(6.0mm珠)
¥12,000
アコヤ真珠×リボンモチーフのキュートなデザインペンダント。 リボンモチーフが、さりげないハートのペンダントトップになっておりキュートな印象を与えてくれる一品です。 若年層から大人可愛い女性まで、幅広い年齢の方々に身に着けていただけるデザインです。 ※日本産本真珠であるアコヤ真珠(6.0mm珠)を使用しています。 ※金具はSVを使用しています。 ※輝きを放っている石は、キュービックジルコニアです。 ※チェーンの長さは約40cmです。 ※使用している真珠については、人為的に作られたイミテーションではなく天然の造形なのでひとつひとつ微妙に形・色・サイズが異なります。真珠一粒一粒が持つ、個性ですのでご了承下さい。 『お手入れについて』 手入れの中でも、もっとも大切なことは「拭く」ということです。 アコヤ真珠は汗や手のあぶらなど皮膚分泌液に弱く、付着した状態でしまっておくと、少しずつ光沢を失ってしまいます。 拭いていただく布は、眼鏡拭きのようなやわらかい布やハンカチならほとんどのものが適しています。 身近なものでは、食用のドレッシングなどの酸やレモンやミカンなどの果汁にも気をつけてください。 ヘアスプレー、香水、除光液などの化粧品は、真珠の美しさを損なう原因となりますので、真珠は化粧後に付けるよう習慣づけましょう。 一度失った光沢を蘇らせる事はできません。 だからこそ、使用後のお手入れをオススメしています。 『オーダーについて』 弊社では、オーダーでのご注文を承っております! 珠のサイズやいろみ、金具までお好みのデザインやご予算でご相談を承っています。 また、ご予算やご希望に合わせたオリジナル商品の作成なども積極的に行っていきたいと考えております。 無いものを形にして行きたいと思いますので、『こんなパールアクセサリーあったらいいな!』とご希望があるお客様は、ぜひお気軽にご相談ください。 『弊社紹介』 弊社は伊勢神宮のお膝元で、真珠に携わって平成28年に100年目を迎えた真珠専門店です。 あこや真珠(日本で養殖された本真珠)を中心に養殖・商品製造加工・販売の全行程を行って参りました。伊勢志摩で養殖された真珠の業者入札を行う「日本真珠装身具協同組合」の立ち上げにも携わり、昭和天皇・皇后両陛下へ天覧の栄を贈るなど、真珠専門店として高い信頼を得て今日に至っています。 現在は、商品製造加工と卸・販売に専念し、伝統の技術と真珠養殖経験による確かな目利きで真珠アクセサリーを製造して、三重県伊勢市にある本店でのご案内と全国各地の百貨店にて卸・販売を致しております。
-
SVアコヤ真珠ペンダント⑤(7.5mm珠)
¥12,000
アコヤ真珠×キュービックジルコニアのシンプルなデザインペンダント。 シンプルなデザインの為、年齢問わず使っていただけます。 結婚式やパーティーなどドレスアップをしたスタイルだけでなく、 職場でのスーツスタイルやカジュアルな装いにも華やかなアクセントを与えてくれるアイテムです。 ※日本産本真珠であるアコヤ真珠(7.5mm珠)を使用しています。 ※金具はSVを使用しています。 ※輝きを放っている石は、キュービックジルコニアです。 ※チェーンの長さは約40cmです。 ※使用している真珠については、人為的に作られたイミテーションではなく天然の造形なのでひとつひとつ微妙に形・色・サイズが異なります。真珠一粒一粒が持つ、個性ですのでご了承下さい。 『お手入れについて』 手入れの中でも、もっとも大切なことは「拭く」ということです。 アコヤ真珠は汗や手のあぶらなど皮膚分泌液に弱く、付着した状態でしまっておくと、少しずつ光沢を失ってしまいます。 拭いていただく布は、眼鏡拭きのようなやわらかい布やハンカチならほとんどのものが適しています。 身近なものでは、食用のドレッシングなどの酸やレモンやミカンなどの果汁にも気をつけてください。 ヘアスプレー、香水、除光液などの化粧品は、真珠の美しさを損なう原因となりますので、真珠は化粧後に付けるよう習慣づけましょう。 一度失った光沢を蘇らせる事はできません。 だからこそ、使用後のお手入れをオススメしています。 『オーダーについて』 弊社では、オーダーでのご注文を承っております! 珠のサイズやいろみ、金具までお好みのデザインやご予算でご相談を承っています。 また、ご予算やご希望に合わせたオリジナル商品の作成なども積極的に行っていきたいと考えております。 無いものを形にして行きたいと思いますので、『こんなパールアクセサリーあったらいいな!』とご希望があるお客様は、ぜひお気軽にご相談ください。 『弊社紹介』 弊社は伊勢神宮のお膝元で、真珠に携わって平成28年に100年目を迎えた真珠専門店です。 あこや真珠(日本で養殖された本真珠)を中心に養殖・商品製造加工・販売の全行程を行って参りました。伊勢志摩で養殖された真珠の業者入札を行う「日本真珠装身具協同組合」の立ち上げにも携わり、昭和天皇・皇后両陛下へ天覧の栄を贈るなど、真珠専門店として高い信頼を得て今日に至っています。 現在は、商品製造加工と卸・販売に専念し、伝統の技術と真珠養殖経験による確かな目利きで真珠アクセサリーを製造して、三重県伊勢市にある本店でのご案内と全国各地の百貨店にて卸・販売を致しております。
-
SVアコヤ真珠ペンダント⑥(7.5mm珠)
¥12,000
SOLD OUT
アコヤ真珠×キュービックジルコニアのシンプルなデザインペンダント。 直線的なペンダントヘッドはきらりと輝き、 アコヤ真珠の柔らかな曲線と組み合わさり、胸元を綺麗に飾ってくれます。 シンプルなデザインの為、年齢問わず使っていただけます。 結婚式やパーティーなどドレスアップをしたスタイルだけでなく、 職場でのスーツスタイルやカジュアルな装いにも華やかなアクセントを与えてくれるアイテムです。 ※日本産本真珠であるアコヤ真珠(7.5mm珠)を使用しています。 ※金具はSVを使用しています。 ※輝きを放っている石は、キュービックジルコニアです。 ※チェーンの長さは約40cmです。 ※使用している真珠については、人為的に作られたイミテーションではなく天然の造形なのでひとつひとつ微妙に形・色・サイズが異なります。真珠一粒一粒が持つ、個性ですのでご了承下さい。 『お手入れについて』 手入れの中でも、もっとも大切なことは「拭く」ということです。 アコヤ真珠は汗や手のあぶらなど皮膚分泌液に弱く、付着した状態でしまっておくと、少しずつ光沢を失ってしまいます。 拭いていただく布は、眼鏡拭きのようなやわらかい布やハンカチならほとんどのものが適しています。 身近なものでは、食用のドレッシングなどの酸やレモンやミカンなどの果汁にも気をつけてください。 ヘアスプレー、香水、除光液などの化粧品は、真珠の美しさを損なう原因となりますので、真珠は化粧後に付けるよう習慣づけましょう。 一度失った光沢を蘇らせる事はできません。 だからこそ、使用後のお手入れをオススメしています。 『オーダーについて』 弊社では、オーダーでのご注文を承っております! 珠のサイズやいろみ、金具までお好みのデザインやご予算でご相談を承っています。 また、ご予算やご希望に合わせたオリジナル商品の作成なども積極的に行っていきたいと考えております。 無いものを形にして行きたいと思いますので、『こんなパールアクセサリーあったらいいな!』とご希望があるお客様は、ぜひお気軽にご相談ください。 『弊社紹介』 弊社は伊勢神宮のお膝元で、真珠に携わって平成28年に100年目を迎えた真珠専門店です。 あこや真珠(日本で養殖された本真珠)を中心に養殖・商品製造加工・販売の全行程を行って参りました。伊勢志摩で養殖された真珠の業者入札を行う「日本真珠装身具協同組合」の立ち上げにも携わり、昭和天皇・皇后両陛下へ天覧の栄を贈るなど、真珠専門店として高い信頼を得て今日に至っています。 現在は、商品製造加工と卸・販売に専念し、伝統の技術と真珠養殖経験による確かな目利きで真珠アクセサリーを製造して、三重県伊勢市にある本店でのご案内と全国各地の百貨店にて卸・販売を致しております。
-
SVアコヤ真珠ペンダント⑦(7.5mm珠)
¥13,000
キュービックジルコニアがセッティングされたスクエアデザインに、 優しいオーロラ色を放つアコヤ真珠をあしらったペンダント。 スクエアデザインが瑞々しく艶めき都会的なシルエット、 エレガントな大人っぽさを演出してくれる一品です。 ※日本産本真珠であるアコヤ真珠(7.5mm珠)を使用しています。 ※金具はSVを使用しています。 ※輝きを放っている石は、キュービックジルコニアです。 ※チェーンの長さは約40cmです。 ※使用している真珠については、人為的に作られたイミテーションではなく天然の造形なのでひとつひとつ微妙に形・色・サイズが異なります。真珠一粒一粒が持つ、個性ですのでご了承下さい。 『お手入れについて』 手入れの中でも、もっとも大切なことは「拭く」ということです。 アコヤ真珠は汗や手のあぶらなど皮膚分泌液に弱く、付着した状態でしまっておくと、少しずつ光沢を失ってしまいます。 拭いていただく布は、眼鏡拭きのようなやわらかい布やハンカチならほとんどのものが適しています。 身近なものでは、食用のドレッシングなどの酸やレモンやミカンなどの果汁にも気をつけてください。 ヘアスプレー、香水、除光液などの化粧品は、真珠の美しさを損なう原因となりますので、真珠は化粧後に付けるよう習慣づけましょう。 一度失った光沢を蘇らせる事はできません。 だからこそ、使用後のお手入れをオススメしています。 『オーダーについて』 弊社では、オーダーでのご注文を承っております! 珠のサイズやいろみ、金具までお好みのデザインやご予算でご相談を承っています。 また、ご予算やご希望に合わせたオリジナル商品の作成なども積極的に行っていきたいと考えております。 無いものを形にして行きたいと思いますので、『こんなパールアクセサリーあったらいいな!』とご希望があるお客様は、ぜひお気軽にご相談ください。 『弊社紹介』 弊社は伊勢神宮のお膝元で、真珠に携わって平成28年に100年目を迎えた真珠専門店です。 あこや真珠(日本で養殖された本真珠)を中心に養殖・商品製造加工・販売の全行程を行って参りました。伊勢志摩で養殖された真珠の業者入札を行う「日本真珠装身具協同組合」の立ち上げにも携わり、昭和天皇・皇后両陛下へ天覧の栄を贈るなど、真珠専門店として高い信頼を得て今日に至っています。 現在は、商品製造加工と卸・販売に専念し、伝統の技術と真珠養殖経験による確かな目利きで真珠アクセサリーを製造して、三重県伊勢市にある本店でのご案内と全国各地の百貨店にて卸・販売を致しております。
-
SVアコヤ真珠ペンダント⑧(7.5mm珠)
¥13,000
鮮やかな発色を放つアコヤ真珠を、 キュービックジルコニアがセッティングされた繊細なラインで包み込んだようなデザインペンダント。 女性らしい柔らかな雰囲気を演出してくれるとともに、 胸元で繊細な輝きを放ちます。 ※日本産本真珠であるアコヤ真珠(7.5mm珠)を使用しています。 ※金具はSVを使用しています。 ※輝きを放っている石は、キュービックジルコニアです。 ※チェーンの長さは約40cmです。 ※使用している真珠については、人為的に作られたイミテーションではなく天然の造形なのでひとつひとつ微妙に形・色・サイズが異なります。真珠一粒一粒が持つ、個性ですのでご了承下さい。 『お手入れについて』 手入れの中でも、もっとも大切なことは「拭く」ということです。 アコヤ真珠は汗や手のあぶらなど皮膚分泌液に弱く、付着した状態でしまっておくと、少しずつ光沢を失ってしまいます。 拭いていただく布は、眼鏡拭きのようなやわらかい布やハンカチならほとんどのものが適しています。 身近なものでは、食用のドレッシングなどの酸やレモンやミカンなどの果汁にも気をつけてください。 ヘアスプレー、香水、除光液などの化粧品は、真珠の美しさを損なう原因となりますので、真珠は化粧後に付けるよう習慣づけましょう。 一度失った光沢を蘇らせる事はできません。 だからこそ、使用後のお手入れをオススメしています。 『オーダーについて』 弊社では、オーダーでのご注文を承っております! 珠のサイズやいろみ、金具までお好みのデザインやご予算でご相談を承っています。 また、ご予算やご希望に合わせたオリジナル商品の作成なども積極的に行っていきたいと考えております。 無いものを形にして行きたいと思いますので、『こんなパールアクセサリーあったらいいな!』とご希望があるお客様は、ぜひお気軽にご相談ください。 『弊社紹介』 弊社は伊勢神宮のお膝元で、真珠に携わって平成28年に100年目を迎えた真珠専門店です。 あこや真珠(日本で養殖された本真珠)を中心に養殖・商品製造加工・販売の全行程を行って参りました。伊勢志摩で養殖された真珠の業者入札を行う「日本真珠装身具協同組合」の立ち上げにも携わり、昭和天皇・皇后両陛下へ天覧の栄を贈るなど、真珠専門店として高い信頼を得て今日に至っています。 現在は、商品製造加工と卸・販売に専念し、伝統の技術と真珠養殖経験による確かな目利きで真珠アクセサリーを製造して、三重県伊勢市にある本店でのご案内と全国各地の百貨店にて卸・販売を致しております。
-
SVアコヤ真珠ペンダント⑨(7.5mm珠)
¥13,000
鮮やかなピンク色を放つアコヤ真珠と、 幸せを溜め込むといわれるラッキーモチーフの馬蹄を組み合わせたデザインペンダント。 シンプルなデザインの為、年齢問わず使っていただけます。 結婚式やパーティーなどドレスアップをしたスタイルだけでなく、 職場でのスーツスタイルやカジュアルな装いにも華やかなアクセントを与えてくれるアイテムです。 ※日本産本真珠であるアコヤ真珠(7.5mm珠)を使用しています。 ※金具はSVを使用しています。 ※チェーンの長さは約40cmです。 ※使用している真珠については、人為的に作られたイミテーションではなく天然の造形なのでひとつひとつ微妙に形・色・サイズが異なります。真珠一粒一粒が持つ、個性ですのでご了承下さい。 『お手入れについて』 手入れの中でも、もっとも大切なことは「拭く」ということです。 アコヤ真珠は汗や手のあぶらなど皮膚分泌液に弱く、付着した状態でしまっておくと、少しずつ光沢を失ってしまいます。 拭いていただく布は、眼鏡拭きのようなやわらかい布やハンカチならほとんどのものが適しています。 身近なものでは、食用のドレッシングなどの酸やレモンやミカンなどの果汁にも気をつけてください。 ヘアスプレー、香水、除光液などの化粧品は、真珠の美しさを損なう原因となりますので、真珠は化粧後に付けるよう習慣づけましょう。 一度失った光沢を蘇らせる事はできません。 だからこそ、使用後のお手入れをオススメしています。 『オーダーについて』 弊社では、オーダーでのご注文を承っております! 珠のサイズやいろみ、金具までお好みのデザインやご予算でご相談を承っています。 また、ご予算やご希望に合わせたオリジナル商品の作成なども積極的に行っていきたいと考えております。 無いものを形にして行きたいと思いますので、『こんなパールアクセサリーあったらいいな!』とご希望があるお客様は、ぜひお気軽にご相談ください。 『弊社紹介』 弊社は伊勢神宮のお膝元で、真珠に携わって平成28年に100年目を迎えた真珠専門店です。 あこや真珠(日本で養殖された本真珠)を中心に養殖・商品製造加工・販売の全行程を行って参りました。伊勢志摩で養殖された真珠の業者入札を行う「日本真珠装身具協同組合」の立ち上げにも携わり、昭和天皇・皇后両陛下へ天覧の栄を贈るなど、真珠専門店として高い信頼を得て今日に至っています。 現在は、商品製造加工と卸・販売に専念し、伝統の技術と真珠養殖経験による確かな目利きで真珠アクセサリーを製造して、三重県伊勢市にある本店でのご案内と全国各地の百貨店にて卸・販売を致しております。
-
SVアコヤ真珠ペンダント⑩(7.5mm珠)
¥14,000
鮮やかなピンク色を放つアコヤ真珠をキュービックジルコニアを散りばめた2本のラインにセッティング。 ジルコニアの輝きとともに一粒のアコヤ真珠が煌めきます。 大ぶりなデザインでありながら、 縦のラインが胸元をすっきり上品に飾ってくれる一品です。 ※日本産本真珠であるアコヤ真珠(7.5mm珠)を使用しています。 ※金具はSVを使用しています。 ※輝きを放っている石は、キュービックジルコニアです。 ※チェーンの長さは約40cmです。 ※使用している真珠については、人為的に作られたイミテーションではなく天然の造形なのでひとつひとつ微妙に形・色・サイズが異なります。真珠一粒一粒が持つ、個性ですのでご了承下さい。 『お手入れについて』 手入れの中でも、もっとも大切なことは「拭く」ということです。 アコヤ真珠は汗や手のあぶらなど皮膚分泌液に弱く、付着した状態でしまっておくと、少しずつ光沢を失ってしまいます。 拭いていただく布は、眼鏡拭きのようなやわらかい布やハンカチならほとんどのものが適しています。 身近なものでは、食用のドレッシングなどの酸やレモンやミカンなどの果汁にも気をつけてください。 ヘアスプレー、香水、除光液などの化粧品は、真珠の美しさを損なう原因となりますので、真珠は化粧後に付けるよう習慣づけましょう。 一度失った光沢を蘇らせる事はできません。 だからこそ、使用後のお手入れをオススメしています。 『オーダーについて』 弊社では、オーダーでのご注文を承っております! 珠のサイズやいろみ、金具までお好みのデザインやご予算でご相談を承っています。 また、ご予算やご希望に合わせたオリジナル商品の作成なども積極的に行っていきたいと考えております。 無いものを形にして行きたいと思いますので、『こんなパールアクセサリーあったらいいな!』とご希望があるお客様は、ぜひお気軽にご相談ください。 『弊社紹介』 弊社は伊勢神宮のお膝元で、真珠に携わって平成28年に100年目を迎えた真珠専門店です。 あこや真珠(日本で養殖された本真珠)を中心に養殖・商品製造加工・販売の全行程を行って参りました。伊勢志摩で養殖された真珠の業者入札を行う「日本真珠装身具協同組合」の立ち上げにも携わり、昭和天皇・皇后両陛下へ天覧の栄を贈るなど、真珠専門店として高い信頼を得て今日に至っています。 現在は、商品製造加工と卸・販売に専念し、伝統の技術と真珠養殖経験による確かな目利きで真珠アクセサリーを製造して、三重県伊勢市にある本店でのご案内と全国各地の百貨店にて卸・販売を致しております。
-
SVアコヤ真珠ペンダント⑪(7.5mm珠)
¥14,000
アコヤ真珠×キュービックジルコニアのドロップデザインペンダント。 輝きの強いキュービックジルコニアをドロップに並べて アコヤ真珠を合わせたデザイン。 大人の女性を、パッと華やかにしてくれる一品です。 ※日本産本真珠であるアコヤ真珠(7.5mm珠)を使用しています。 ※金具はSVを使用しています。 ※輝きを放っている石は、キュービックジルコニアです。 ※チェーンの長さは約40cmです。 ※使用している真珠については、人為的に作られたイミテーションではなく天然の造形なのでひとつひとつ微妙に形・色・サイズが異なります。真珠一粒一粒が持つ、個性ですのでご了承下さい。 『お手入れについて』 手入れの中でも、もっとも大切なことは「拭く」ということです。 アコヤ真珠は汗や手のあぶらなど皮膚分泌液に弱く、付着した状態でしまっておくと、少しずつ光沢を失ってしまいます。 拭いていただく布は、眼鏡拭きのようなやわらかい布やハンカチならほとんどのものが適しています。 身近なものでは、食用のドレッシングなどの酸やレモンやミカンなどの果汁にも気をつけてください。 ヘアスプレー、香水、除光液などの化粧品は、真珠の美しさを損なう原因となりますので、真珠は化粧後に付けるよう習慣づけましょう。 一度失った光沢を蘇らせる事はできません。 だからこそ、使用後のお手入れをオススメしています。 『オーダーについて』 弊社では、オーダーでのご注文を承っております! 珠のサイズやいろみ、金具までお好みのデザインやご予算でご相談を承っています。 また、ご予算やご希望に合わせたオリジナル商品の作成なども積極的に行っていきたいと考えております。 無いものを形にして行きたいと思いますので、『こんなパールアクセサリーあったらいいな!』とご希望があるお客様は、ぜひお気軽にご相談ください。 『弊社紹介』 弊社は伊勢神宮のお膝元で、真珠に携わって平成28年に100年目を迎えた真珠専門店です。 あこや真珠(日本で養殖された本真珠)を中心に養殖・商品製造加工・販売の全行程を行って参りました。伊勢志摩で養殖された真珠の業者入札を行う「日本真珠装身具協同組合」の立ち上げにも携わり、昭和天皇・皇后両陛下へ天覧の栄を贈るなど、真珠専門店として高い信頼を得て今日に至っています。 現在は、商品製造加工と卸・販売に専念し、伝統の技術と真珠養殖経験による確かな目利きで真珠アクセサリーを製造して、三重県伊勢市にある本店でのご案内と全国各地の百貨店にて卸・販売を致しております。
-
SVアコヤ真珠ペンダント⑫(7.5mm珠)
¥14,000
アコヤ真珠×王冠の王道デザインのペンダント。 伊勢志摩産ベビーパールを使用することで愛らしいデザインに仕上げました。 王冠モチーフは成功や美・栄光・勝利など 様々な幸福をもたらしてくれると言われています。 目標や夢を実現させたい方にお守りとして身に付けてもらいたいモチーフです。 フェミニンな雰囲気とアコヤ真珠が組み合わさり 大人可愛いを演出してくれます。 ※日本産本真珠であるアコヤ真珠(7.5mm珠)を使用しています。 ※金具はSVを使用しています。 ※輝きを放っている石は、キュービックジルコニアです。 ※チェーンの長さは約40cmです。 ※使用している真珠については、人為的に作られたイミテーションではなく天然の造形なのでひとつひとつ微妙に形・色・サイズが異なります。真珠一粒一粒が持つ、個性ですのでご了承下さい。 『お手入れについて』 手入れの中でも、もっとも大切なことは「拭く」ということです。 アコヤ真珠は汗や手のあぶらなど皮膚分泌液に弱く、付着した状態でしまっておくと、少しずつ光沢を失ってしまいます。 拭いていただく布は、眼鏡拭きのようなやわらかい布やハンカチならほとんどのものが適しています。 身近なものでは、食用のドレッシングなどの酸やレモンやミカンなどの果汁にも気をつけてください。 ヘアスプレー、香水、除光液などの化粧品は、真珠の美しさを損なう原因となりますので、真珠は化粧後に付けるよう習慣づけましょう。 一度失った光沢を蘇らせる事はできません。 だからこそ、使用後のお手入れをオススメしています。 『オーダーについて』 弊社では、オーダーでのご注文を承っております! 珠のサイズやいろみ、金具までお好みのデザインやご予算でご相談を承っています。 また、ご予算やご希望に合わせたオリジナル商品の作成なども積極的に行っていきたいと考えております。 無いものを形にして行きたいと思いますので、『こんなパールアクセサリーあったらいいな!』とご希望があるお客様は、ぜひお気軽にご相談ください。 『弊社紹介』 弊社は伊勢神宮のお膝元で、真珠に携わって平成28年に100年目を迎えた真珠専門店です。 あこや真珠(日本で養殖された本真珠)を中心に養殖・商品製造加工・販売の全行程を行って参りました。伊勢志摩で養殖された真珠の業者入札を行う「日本真珠装身具協同組合」の立ち上げにも携わり、昭和天皇・皇后両陛下へ天覧の栄を贈るなど、真珠専門店として高い信頼を得て今日に至っています。 現在は、商品製造加工と卸・販売に専念し、伝統の技術と真珠養殖経験による確かな目利きで真珠アクセサリーを製造して、三重県伊勢市にある本店でのご案内と全国各地の百貨店にて卸・販売を致しております。
-
SVアコヤ真珠ペンダント⑬(7.5mm珠)
¥14,000
アコヤ真珠×キュービックジルコニアの逆ドロップデザインペンダント。 輝きの強いキュービックジルコニアを逆ドロップに並べて、 アコヤ真珠を合わせたデザイン。 大人の女性をパッと華やかにしてくれる一品です。 ※日本産本真珠であるアコヤ真珠(7.5mm珠)を使用しています。 ※金具はSVを使用しています。 ※輝きを放っている石は、キュービックジルコニアです。 ※チェーンの長さは約40cmです。 ※使用している真珠については、人為的に作られたイミテーションではなく天然の造形なのでひとつひとつ微妙に形・色・サイズが異なります。真珠一粒一粒が持つ、個性ですのでご了承下さい。 『お手入れについて』 手入れの中でも、もっとも大切なことは「拭く」ということです。 アコヤ真珠は汗や手のあぶらなど皮膚分泌液に弱く、付着した状態でしまっておくと、少しずつ光沢を失ってしまいます。 拭いていただく布は、眼鏡拭きのようなやわらかい布やハンカチならほとんどのものが適しています。 身近なものでは、食用のドレッシングなどの酸やレモンやミカンなどの果汁にも気をつけてください。 ヘアスプレー、香水、除光液などの化粧品は、真珠の美しさを損なう原因となりますので、真珠は化粧後に付けるよう習慣づけましょう。 一度失った光沢を蘇らせる事はできません。 だからこそ、使用後のお手入れをオススメしています。 『オーダーについて』 弊社では、オーダーでのご注文を承っております! 珠のサイズやいろみ、金具までお好みのデザインやご予算でご相談を承っています。 また、ご予算やご希望に合わせたオリジナル商品の作成なども積極的に行っていきたいと考えております。 無いものを形にして行きたいと思いますので、『こんなパールアクセサリーあったらいいな!』とご希望があるお客様は、ぜひお気軽にご相談ください。 『弊社紹介』 弊社は伊勢神宮のお膝元で、真珠に携わって平成28年に100年目を迎えた真珠専門店です。 あこや真珠(日本で養殖された本真珠)を中心に養殖・商品製造加工・販売の全行程を行って参りました。伊勢志摩で養殖された真珠の業者入札を行う「日本真珠装身具協同組合」の立ち上げにも携わり、昭和天皇・皇后両陛下へ天覧の栄を贈るなど、真珠専門店として高い信頼を得て今日に至っています。 現在は、商品製造加工と卸・販売に専念し、伝統の技術と真珠養殖経験による確かな目利きで真珠アクセサリーを製造して、三重県伊勢市にある本店でのご案内と全国各地の百貨店にて卸・販売を致しております。
-
SVアコヤ真珠ペンダント⑭(8.0mm珠)
¥15,000
優しいオーロラ色を放つアコヤ真珠と楕円状に並べられたキュービックジルコニアを合わせた デザインペンダント。 女性らしい柔らかな雰囲気を醸し出してくれるとともに、上品さが胸元で際立つ一品です。 ※日本産本真珠であるアコヤ真珠(8.0mm珠)を使用しています。 ※金具はSVを使用しています。 ※輝きを放っている石は、キュービックジルコニアです。 ※チェーンの長さは約40cmです。 ※使用している真珠については、人為的に作られたイミテーションではなく天然の造形なのでひとつひとつ微妙に形・色・サイズが異なります。真珠一粒一粒が持つ、個性ですのでご了承下さい。 『お手入れについて』 手入れの中でも、もっとも大切なことは「拭く」ということです。 アコヤ真珠は汗や手のあぶらなど皮膚分泌液に弱く、付着した状態でしまっておくと、少しずつ光沢を失ってしまいます。 拭いていただく布は、眼鏡拭きのようなやわらかい布やハンカチならほとんどのものが適しています。 身近なものでは、食用のドレッシングなどの酸やレモンやミカンなどの果汁にも気をつけてください。 ヘアスプレー、香水、除光液などの化粧品は、真珠の美しさを損なう原因となりますので、真珠は化粧後に付けるよう習慣づけましょう。 一度失った光沢を蘇らせる事はできません。 だからこそ、使用後のお手入れをオススメしています。 『オーダーについて』 弊社では、オーダーでのご注文を承っております! 珠のサイズやいろみ、金具までお好みのデザインやご予算でご相談を承っています。 また、ご予算やご希望に合わせたオリジナル商品の作成なども積極的に行っていきたいと考えております。 無いものを形にして行きたいと思いますので、『こんなパールアクセサリーあったらいいな!』とご希望があるお客様は、ぜひお気軽にご相談ください。 『弊社紹介』 弊社は伊勢神宮のお膝元で、真珠に携わって平成28年に100年目を迎えた真珠専門店です。 あこや真珠(日本で養殖された本真珠)を中心に養殖・商品製造加工・販売の全行程を行って参りました。伊勢志摩で養殖された真珠の業者入札を行う「日本真珠装身具協同組合」の立ち上げにも携わり、昭和天皇・皇后両陛下へ天覧の栄を贈るなど、真珠専門店として高い信頼を得て今日に至っています。 現在は、商品製造加工と卸・販売に専念し、伝統の技術と真珠養殖経験による確かな目利きで真珠アクセサリーを製造して、三重県伊勢市にある本店でのご案内と全国各地の百貨店にて卸・販売を致しております。
-
SVアコヤ真珠ペンダント⑮(8.0mm珠)
¥15,000
鮮やかな発色のアコヤ真珠とジルコニアが縦に並び、胸元にアクセントをつけてくれるデザインペンダント。 8.0mm珠のアコヤ真珠と強く輝くジルコニアは、ゴージャスかつスッキリと大人の魅力を引き出してくれます。 ドレスアップする結婚式や入学式などに身に着けていただいたり、カジュアルなスタイルにも取り入れやすい一品です。 お誕生日や母の日、敬老の日のプレゼントとしてもオススメです! ※日本産本真珠であるアコヤ真珠(8.0mm珠)を使用しています。 ※金具はSVを使用しています。 ※輝きを放っている石は、キュービックジルコニアです。 ※チェーンの長さは約40cmです。 ※使用している真珠については、人為的に作られたイミテーションではなく天然の造形なのでひとつひとつ微妙に形・色・サイズが異なります。真珠一粒一粒が持つ、個性ですのでご了承下さい。 『お手入れについて』 手入れの中でも、もっとも大切なことは「拭く」ということです。 アコヤ真珠は汗や手のあぶらなど皮膚分泌液に弱く、付着した状態でしまっておくと、少しずつ光沢を失ってしまいます。 拭いていただく布は、眼鏡拭きのようなやわらかい布やハンカチならほとんどのものが適しています。 身近なものでは、食用のドレッシングなどの酸やレモンやミカンなどの果汁にも気をつけてください。 ヘアスプレー、香水、除光液などの化粧品は、真珠の美しさを損なう原因となりますので、真珠は化粧後に付けるよう習慣づけましょう。 一度失った光沢を蘇らせる事はできません。 だからこそ、使用後のお手入れをオススメしています。 『オーダーについて』 弊社では、オーダーでのご注文を承っております! 珠のサイズやいろみ、金具までお好みのデザインやご予算でご相談を承っています。 また、ご予算やご希望に合わせたオリジナル商品の作成なども積極的に行っていきたいと考えております。 無いものを形にして行きたいと思いますので、『こんなパールアクセサリーあったらいいな!』とご希望があるお客様は、ぜひお気軽にご相談ください。 『弊社紹介』 弊社は伊勢神宮のお膝元で、真珠に携わって平成28年に100年目を迎えた真珠専門店です。 あこや真珠(日本で養殖された本真珠)を中心に養殖・商品製造加工・販売の全行程を行って参りました。伊勢志摩で養殖された真珠の業者入札を行う「日本真珠装身具協同組合」の立ち上げにも携わり、昭和天皇・皇后両陛下へ天覧の栄を贈るなど、真珠専門店として高い信頼を得て今日に至っています。 現在は、商品製造加工と卸・販売に専念し、伝統の技術と真珠養殖経験による確かな目利きで真珠アクセサリーを製造して、三重県伊勢市にある本店でのご案内と全国各地の百貨店にて卸・販売を致しております。
-
K18アコヤ真珠ペンダント㉕(4.0mm-7.0mm珠)
¥150,000
オーロラ色のアコヤ真珠をサイズグラデーションになるよう縦に並べ、Vネックラインを美しく際立たせてくれる艶やかなデザインペンダントに仕上げました。 仕草に合わせて揺れ、きらきらと輝き首元を華やかに演出してくれます。 シンプルだけど存在感のあるデザインで、大人の女性を輝かせる一品。普段のカジュアルスタイルからドレスアップまで幅広く活躍してくれます。 ※日本産本真珠であるアコヤ真珠(4.0mm-7.0mm珠)を使用しています。 ※金具はK18を使用しています。 ※チェーンの長さは約40cmです。 ※使用している真珠については、人為的に作られたイミテーションではなく天然の造形なのでひとつひとつ微妙に形・色・サイズが異なります。真珠一粒一粒が持つ、個性ですのでご了承下さい。 『お手入れについて』 手入れの中でも、もっとも大切なことは「拭く」ということです。 アコヤ真珠は汗や手のあぶらなど皮膚分泌液に弱く、付着した状態でしまっておくと、少しずつ光沢を失ってしまいます。 拭いていただく布は、眼鏡拭きのようなやわらかい布やハンカチならほとんどのものが適しています。 身近なものでは、食用のドレッシングなどの酸やレモンやミカンなどの果汁にも気をつけてください。 ヘアスプレー、香水、除光液などの化粧品は、真珠の美しさを損なう原因となりますので、真珠は化粧後に付けるよう習慣づけましょう。 一度失った光沢を蘇らせる事はできません。 だからこそ、使用後のお手入れをオススメしています。 『オーダーについて』 弊社では、オーダーでのご注文を承っております! 珠のサイズやいろみ、金具までお好みのデザインやご予算でご相談を承っています。 また、ご予算やご希望に合わせたオリジナル商品の作成なども積極的に行っていきたいと考えております。 無いものを形にして行きたいと思いますので、『こんなパールアクセサリーあったらいいな!』とご希望があるお客様は、ぜひお気軽にご相談ください。 『弊社紹介』 弊社は伊勢神宮のお膝元で、真珠に携わって平成28年に100年目を迎えた真珠専門店です。 あこや真珠(日本で養殖された本真珠)を中心に養殖・商品製造加工・販売の全行程を行って参りました。伊勢志摩で養殖された真珠の業者入札を行う「日本真珠装身具協同組合」の立ち上げにも携わり、昭和天皇・皇后両陛下へ天覧の栄を贈るなど、真珠専門店として高い信頼を得て今日に至っています。 現在は、商品製造加工と卸・販売に専念し、伝統の技術と真珠養殖経験による確かな目利きで真珠アクセサリーを製造して、三重県伊勢市にある本店でのご案内と全国各地の百貨店にて卸・販売を致しております。
-
K18アコヤ真珠ペンダント㉔(8.0mm珠)
¥120,000
ゴールドとダイアモンドのサークルモチーフが、 優しいオーロラ色を放つアコヤ真珠を包み込むデザインペンダント。 ダイヤモンドに囲まれていても、 ダイヤモンドには負けない上品なアコヤ真珠ならではのテリ! シンプルだけど存在感のあるデザインで、大人の女性を輝かせる一品。 カジュアルにもドレスアップにもお使いいただけオススメです。 ※日本産本真珠であるアコヤ真珠(8.0mm珠)を使用しています。 ※金具はK18を使用しています。 ※チェーンの長さは約40cmです。 ※ダイヤモンドは0.15カラットです。 ※使用している真珠については、人為的に作られたイミテーションではなく天然の造形なのでひとつひとつ微妙に形・色・サイズが異なります。真珠一粒一粒が持つ、個性ですのでご了承下さい。 『お手入れについて』 手入れの中でも、もっとも大切なことは「拭く」ということです。 アコヤ真珠は汗や手のあぶらなど皮膚分泌液に弱く、付着した状態でしまっておくと、少しずつ光沢を失ってしまいます。 拭いていただく布は、眼鏡拭きのようなやわらかい布やハンカチならほとんどのものが適しています。 身近なものでは、食用のドレッシングなどの酸やレモンやミカンなどの果汁にも気をつけてください。 ヘアスプレー、香水、除光液などの化粧品は、真珠の美しさを損なう原因となりますので、真珠は化粧後に付けるよう習慣づけましょう。 一度失った光沢を蘇らせる事はできません。 だからこそ、使用後のお手入れをオススメしています。 『オーダーについて』 弊社では、オーダーでのご注文を承っております! 珠のサイズやいろみ、金具までお好みのデザインやご予算でご相談を承っています。 また、ご予算やご希望に合わせたオリジナル商品の作成なども積極的に行っていきたいと考えております。 無いものを形にして行きたいと思いますので、『こんなパールアクセサリーあったらいいな!』とご希望があるお客様は、ぜひお気軽にご相談ください。 『弊社紹介』 弊社は伊勢神宮のお膝元で、真珠に携わって平成28年に100年目を迎えた真珠専門店です。 あこや真珠(日本で養殖された本真珠)を中心に養殖・商品製造加工・販売の全行程を行って参りました。伊勢志摩で養殖された真珠の業者入札を行う「日本真珠装身具協同組合」の立ち上げにも携わり、昭和天皇・皇后両陛下へ天覧の栄を贈るなど、真珠専門店として高い信頼を得て今日に至っています。 現在は、商品製造加工と卸・販売に専念し、伝統の技術と真珠養殖経験による確かな目利きで真珠アクセサリーを製造して、三重県伊勢市にある本店でのご案内と全国各地の百貨店にて卸・販売を致しております。
-
K18アコヤ真珠ペンダント㉓(8.5mm珠)
¥85,000
優しいピンク色の発色と輝きが魅力のアコヤ真珠8.5mmと 0.09ctの一粒ダイヤモンドがキラリと輝くゴールドのデザインペンダントです。 胸元で華やかに輝くペンダントは、シンプルなデザインなので様々なシーンでも活躍してくれる一品です。 頑張る自分へのご褒美に、 大切な方へのプレゼントにもおすすめのジュエリーです。 ※日本産本真珠であるアコヤ真珠(8.5mm珠)を使用しています。 ※金具はK18を使用しています。 ※チェーンの長さは約40cmです。 ※ダイヤモンドは0.09カラットです。 ※使用している真珠については、人為的に作られたイミテーションではなく天然の造形なのでひとつひとつ微妙に形・色・サイズが異なります。真珠一粒一粒が持つ、個性ですのでご了承下さい。 『お手入れについて』 手入れの中でも、もっとも大切なことは「拭く」ということです。 アコヤ真珠は汗や手のあぶらなど皮膚分泌液に弱く、付着した状態でしまっておくと、少しずつ光沢を失ってしまいます。 拭いていただく布は、眼鏡拭きのようなやわらかい布やハンカチならほとんどのものが適しています。 身近なものでは、食用のドレッシングなどの酸やレモンやミカンなどの果汁にも気をつけてください。 ヘアスプレー、香水、除光液などの化粧品は、真珠の美しさを損なう原因となりますので、真珠は化粧後に付けるよう習慣づけましょう。 一度失った光沢を蘇らせる事はできません。 だからこそ、使用後のお手入れをオススメしています。 『オーダーについて』 弊社では、オーダーでのご注文を承っております! 珠のサイズやいろみ、金具までお好みのデザインやご予算でご相談を承っています。 また、ご予算やご希望に合わせたオリジナル商品の作成なども積極的に行っていきたいと考えております。 無いものを形にして行きたいと思いますので、『こんなパールアクセサリーあったらいいな!』とご希望があるお客様は、ぜひお気軽にご相談ください。 『弊社紹介』 弊社は伊勢神宮のお膝元で、真珠に携わって平成28年に100年目を迎えた真珠専門店です。 あこや真珠(日本で養殖された本真珠)を中心に養殖・商品製造加工・販売の全行程を行って参りました。伊勢志摩で養殖された真珠の業者入札を行う「日本真珠装身具協同組合」の立ち上げにも携わり、昭和天皇・皇后両陛下へ天覧の栄を贈るなど、真珠専門店として高い信頼を得て今日に至っています。 現在は、商品製造加工と卸・販売に専念し、伝統の技術と真珠養殖経験による確かな目利きで真珠アクセサリーを製造して、三重県伊勢市にある本店でのご案内と全国各地の百貨店にて卸・販売を致しております。
-
K18YGアコヤ真珠ペンダント㉒(8.0mm珠)
¥85,000
SOLD OUT
鮮やかなオーロラ色を持つアコヤ真珠を ゴールドラインとダイヤモンドが包み込むようなデザインペンダント。 アコヤ真珠の神秘的な輝きとダイヤモンドの輝き、 さらに鮮やかな色みが胸元をゴージャスに演出してくれます。 結婚式やパーティーなどドレスアップをしたスタイルはもちろん、カジュアルスタイルにも華やかなアクセントを与えてくれる大人の女性向けアイテムです。 ※日本産本真珠であるアコヤ真珠(8.0mm珠)を使用しています。 ※金具はK18を使用しています。 ※チェーンの長さは約40cmです。 ※ダイヤモンドは0.05カラットです。 ※使用している真珠については、人為的に作られたイミテーションではなく天然の造形なのでひとつひとつ微妙に形・色・サイズが異なります。真珠一粒一粒が持つ、個性ですのでご了承下さい。 『お手入れについて』 手入れの中でも、もっとも大切なことは「拭く」ということです。 アコヤ真珠は汗や手のあぶらなど皮膚分泌液に弱く、付着した状態でしまっておくと、少しずつ光沢を失ってしまいます。 拭いていただく布は、眼鏡拭きのようなやわらかい布やハンカチならほとんどのものが適しています。 身近なものでは、食用のドレッシングなどの酸やレモンやミカンなどの果汁にも気をつけてください。 ヘアスプレー、香水、除光液などの化粧品は、真珠の美しさを損なう原因となりますので、真珠は化粧後に付けるよう習慣づけましょう。 一度失った光沢を蘇らせる事はできません。 だからこそ、使用後のお手入れをオススメしています。 『オーダーについて』 弊社では、オーダーでのご注文を承っております! 珠のサイズやいろみ、金具までお好みのデザインやご予算でご相談を承っています。 また、ご予算やご希望に合わせたオリジナル商品の作成なども積極的に行っていきたいと考えております。 無いものを形にして行きたいと思いますので、『こんなパールアクセサリーあったらいいな!』とご希望があるお客様は、ぜひお気軽にご相談ください。 『弊社紹介』 弊社は伊勢神宮のお膝元で、真珠に携わって平成28年に100年目を迎えた真珠専門店です。 あこや真珠(日本で養殖された本真珠)を中心に養殖・商品製造加工・販売の全行程を行って参りました。伊勢志摩で養殖された真珠の業者入札を行う「日本真珠装身具協同組合」の立ち上げにも携わり、昭和天皇・皇后両陛下へ天覧の栄を贈るなど、真珠専門店として高い信頼を得て今日に至っています。 現在は、商品製造加工と卸・販売に専念し、伝統の技術と真珠養殖経験による確かな目利きで真珠アクセサリーを製造して、三重県伊勢市にある本店でのご案内と全国各地の百貨店にて卸・販売を致しております。
-
K18YGアコヤ真珠ペンダント㉑(8.5mm珠)
¥110,000
小粒のダイヤモンドをサークル状にあしらい、 その中心に1粒ダイヤモンドでアクセントを付けたデザインに華やかなピンク色を放つアコヤ真珠を合わせたペンダント。 アコヤ真珠とダイヤモンドが輝くペンダントは、デコルテを美しく演出してくれます。 華やかかつゴージャスでアクセントを与えてくれる大人の女性向けアイテムです。 ※日本産本真珠であるアコヤ真珠(8.5mm珠)を使用しています。 ※金具はK18を使用しています。 ※チェーンの長さは約40cmです。 ※ダイヤモンドは0.07カラットです。 ※使用している真珠については、人為的に作られたイミテーションではなく天然の造形なのでひとつひとつ微妙に形・色・サイズが異なります。真珠一粒一粒が持つ、個性ですのでご了承下さい。 『お手入れについて』 手入れの中でも、もっとも大切なことは「拭く」ということです。 アコヤ真珠は汗や手のあぶらなど皮膚分泌液に弱く、付着した状態でしまっておくと、少しずつ光沢を失ってしまいます。 拭いていただく布は、眼鏡拭きのようなやわらかい布やハンカチならほとんどのものが適しています。 身近なものでは、食用のドレッシングなどの酸やレモンやミカンなどの果汁にも気をつけてください。 ヘアスプレー、香水、除光液などの化粧品は、真珠の美しさを損なう原因となりますので、真珠は化粧後に付けるよう習慣づけましょう。 一度失った光沢を蘇らせる事はできません。 だからこそ、使用後のお手入れをオススメしています。 『オーダーについて』 弊社では、オーダーでのご注文を承っております! 珠のサイズやいろみ、金具までお好みのデザインやご予算でご相談を承っています。 また、ご予算やご希望に合わせたオリジナル商品の作成なども積極的に行っていきたいと考えております。 無いものを形にして行きたいと思いますので、『こんなパールアクセサリーあったらいいな!』とご希望があるお客様は、ぜひお気軽にご相談ください。 『弊社紹介』 弊社は伊勢神宮のお膝元で、真珠に携わって平成28年に100年目を迎えた真珠専門店です。 あこや真珠(日本で養殖された本真珠)を中心に養殖・商品製造加工・販売の全行程を行って参りました。伊勢志摩で養殖された真珠の業者入札を行う「日本真珠装身具協同組合」の立ち上げにも携わり、昭和天皇・皇后両陛下へ天覧の栄を贈るなど、真珠専門店として高い信頼を得て今日に至っています。 現在は、商品製造加工と卸・販売に専念し、伝統の技術と真珠養殖経験による確かな目利きで真珠アクセサリーを製造して、三重県伊勢市にある本店でのご案内と全国各地の百貨店にて卸・販売を致しております。
-
K18YGアコヤ真珠ペンダント⑳(9.0mm珠)
¥130,000
色鮮やかなオーロラ色を放つアコヤ真珠をK18ゴールドで包み込んだ美しいデザインが目を惹くペンダントに仕上げました。 9.0mmの大粒アコヤ真珠と アクセントとして部分的に配置したダイヤモンドがキラリと輝きます。 チェーンの通し方次第で横にも縦にも斜めにも通すことが可能で、 いく通りもの顔を見せてくれる一品です。 ※日本産本真珠であるアコヤ真珠(9.0mm珠)を使用しています。 ※金具はK18を使用しています。 ※チェーンの長さは約45cmです。 ※ダイヤモンドは0.05カラットです。 ※使用している真珠については、人為的に作られたイミテーションではなく天然の造形なのでひとつひとつ微妙に形・色・サイズが異なります。真珠一粒一粒が持つ、個性ですのでご了承下さい。 『お手入れについて』 手入れの中でも、もっとも大切なことは「拭く」ということです。 アコヤ真珠は汗や手のあぶらなど皮膚分泌液に弱く、付着した状態でしまっておくと、少しずつ光沢を失ってしまいます。 拭いていただく布は、眼鏡拭きのようなやわらかい布やハンカチならほとんどのものが適しています。 身近なものでは、食用のドレッシングなどの酸やレモンやミカンなどの果汁にも気をつけてください。 ヘアスプレー、香水、除光液などの化粧品は、真珠の美しさを損なう原因となりますので、真珠は化粧後に付けるよう習慣づけましょう。 一度失った光沢を蘇らせる事はできません。 だからこそ、使用後のお手入れをオススメしています。 『オーダーについて』 弊社では、オーダーでのご注文を承っております! 珠のサイズやいろみ、金具までお好みのデザインやご予算でご相談を承っています。 また、ご予算やご希望に合わせたオリジナル商品の作成なども積極的に行っていきたいと考えております。 無いものを形にして行きたいと思いますので、『こんなパールアクセサリーあったらいいな!』とご希望があるお客様は、ぜひお気軽にご相談ください。 『弊社紹介』 弊社は伊勢神宮のお膝元で、真珠に携わって平成28年に100年目を迎えた真珠専門店です。 あこや真珠(日本で養殖された本真珠)を中心に養殖・商品製造加工・販売の全行程を行って参りました。伊勢志摩で養殖された真珠の業者入札を行う「日本真珠装身具協同組合」の立ち上げにも携わり、昭和天皇・皇后両陛下へ天覧の栄を贈るなど、真珠専門店として高い信頼を得て今日に至っています。 現在は、商品製造加工と卸・販売に専念し、伝統の技術と真珠養殖経験による確かな目利きで真珠アクセサリーを製造して、三重県伊勢市にある本店でのご案内と全国各地の百貨店にて卸・販売を致しております。
-
K18WGアコヤ真珠ペンダント⑳(9.0mm珠)
¥160,000
オーロラ色を放つ調色・加工されていないナチュラルブルーのアコヤ真珠(9.0mm珠)が 胸元を華やかに綺麗に彩ってくれるラグジュアリーなペンダント。 透け感のある繊細で美しい模様のストレートバーがより一層、 真珠の存在感を際立たせてくれます。 ペンダントトップは取り外し可能なデザインとなっておりますので、 お手持ちのチェーンにも合わせていただけます。 《ナチュラルブルーパールとは?》 真珠は養殖を行っている段階では色みは不確定です。 養殖期間が終わり、貝から取り出したときにどのような色の真珠ができたかを見ることができます。 真珠は7色の色を纏っており、その中でもブルーやグレーの色素が多く真珠層に含まれた珠がナチュラルブルーパールになります。 ※日本産本真珠であるアコヤナチュラルブルーパール(9.0mm珠)を使用しています。 ※金具はK18WGを使用しています。 ※チェーンの長さは約45cmです。 ※使用している真珠については、人為的に作られたイミテーションではなく天然の造形なのでひとつひとつ微妙に形・色・サイズが異なります。真珠一粒一粒が持つ、個性ですのでご了承下さい。 『お手入れについて』 手入れの中でも、もっとも大切なことは「拭く」ということです。 アコヤ真珠は汗や手のあぶらなど皮膚分泌液に弱く、付着した状態でしまっておくと、少しずつ光沢を失ってしまいます。 拭いていただく布は、眼鏡拭きのようなやわらかい布やハンカチならほとんどのものが適しています。 身近なものでは、食用のドレッシングなどの酸やレモンやミカンなどの果汁にも気をつけてください。 ヘアスプレー、香水、除光液などの化粧品は、真珠の美しさを損なう原因となりますので、真珠は化粧後に付けるよう習慣づけましょう。 一度失った光沢を蘇らせる事はできません。 だからこそ、使用後のお手入れをオススメしています。 『オーダーについて』 弊社では、オーダーでのご注文を承っております! 珠のサイズやいろみ、金具までお好みのデザインやご予算でご相談を承っています。 また、ご予算やご希望に合わせたオリジナル商品の作成なども積極的に行っていきたいと考えております。 無いものを形にして行きたいと思いますので、『こんなパールアクセサリーあったらいいな!』とご希望があるお客様は、ぜひお気軽にご相談ください。 『弊社紹介』 弊社は伊勢神宮のお膝元で、真珠に携わって平成28年に100年目を迎えた真珠専門店です。 あこや真珠(日本で養殖された本真珠)を中心に養殖・商品製造加工・販売の全行程を行って参りました。伊勢志摩で養殖された真珠の業者入札を行う「日本真珠装身具協同組合」の立ち上げにも携わり、昭和天皇・皇后両陛下へ天覧の栄を贈るなど、真珠専門店として高い信頼を得て今日に至っています。 現在は、商品製造加工と卸・販売に専念し、伝統の技術と真珠養殖経験による確かな目利きで真珠アクセサリーを製造して、三重県伊勢市にある本店でのご案内と全国各地の百貨店にて卸・販売を致しております。
-
K18WGアコヤ真珠ペンダント⑲(8.5mm珠)
¥120,000
サークル状にあしらったダイヤモンドとそこに連なる1粒のダイヤモンド、 調色・加工されていないナチュラルブルーのアコヤ真珠がより際立つようアクセントをつけたデザインペンダントに仕上げました。 鮮やかなピンクの発色を纏ったナチュラルブルーのアコヤ真珠(8.5mm)が 胸元で揺れ動き、可憐で美しい印象を演出してくれます。 結婚式やパーティーなどドレスアップをしたスタイルだけでなく、職場でのスーツスタイルや カジュアルな装いにも華やかなアクセントを与えてくれる大人の女性向けアイテムです。 《ナチュラルブルーパールとは?》 真珠は養殖を行っている段階では色みは不確定です。 養殖期間が終わり、貝から取り出したときにどのような色の真珠ができたかを 見ることができます。真珠は7色の色を纏っており、その中でもブルーやグレーの色素が多く真珠層に含まれた珠がナチュラルブルーパールになります。 ※日本産本真珠であるアコヤナチュラルブルーパール(8.5mm珠)を使用しています。 ※金具はK18WGを使用しています。 ※ダイヤモンドは0.06カラットです。 ※チェーンの長さは約40cmです。 ※使用している真珠については、人為的に作られたイミテーションではなく天然の造形なのでひとつひとつ微妙に形・色・サイズが異なります。真珠一粒一粒が持つ、個性ですのでご了承下さい。 『お手入れについて』 手入れの中でも、もっとも大切なことは「拭く」ということです。 アコヤ真珠は汗や手のあぶらなど皮膚分泌液に弱く、付着した状態でしまっておくと、少しずつ光沢を失ってしまいます。 拭いていただく布は、眼鏡拭きのようなやわらかい布やハンカチならほとんどのものが適しています。 『お手入れについて』 手入れの中でも、もっとも大切なことは「拭く」ということです。 アコヤ真珠は汗や手のあぶらなど皮膚分泌液に弱く、付着した状態でしまっておくと、少しずつ光沢を失ってしまいます。 拭いていただく布は、眼鏡拭きのようなやわらかい布やハンカチならほとんどのものが適しています。 身近なものでは、食用のドレッシングなどの酸やレモンやミカンなどの果汁にも気をつけてください。 ヘアスプレー、香水、除光液などの化粧品は、真珠の美しさを損なう原因となりますので、真珠は化粧後に付けるよう習慣づけましょう。 一度失った光沢を蘇らせる事はできません。 だからこそ、使用後のお手入れをオススメしています。 『オーダーについて』 弊社では、オーダーでのご注文を承っております! 珠のサイズやいろみ、金具までお好みのデザインやご予算でご相談を承っています。 また、ご予算やご希望に合わせたオリジナル商品の作成なども積極的に行っていきたいと考えております。 無いものを形にして行きたいと思いますので、『こんなパールアクセサリーあったらいいな!』とご希望があるお客様は、ぜひお気軽にご相談ください。 『弊社紹介』 弊社は伊勢神宮のお膝元で、真珠に携わって平成28年に100年目を迎えた真珠専門店です。 あこや真珠(日本で養殖された本真珠)を中心に養殖・商品製造加工・販売の全行程を行って参りました。伊勢志摩で養殖された真珠の業者入札を行う「日本真珠装身具協同組合」の立ち上げにも携わり、昭和天皇・天后両陛下へ天覧の栄を贈るなど、真珠専門店として高い信頼を得て今日に至っています。 現在は、商品製造加工と卸・販売に専念し、伝統の技術と真珠養殖経験による確かな目利きでパールアクセサリーを製造して、三重県伊勢市にある本店でのご案内と全国各地の百貨店にて卸・販売を致しております。
-
K18WGアコヤ真珠ペンダント⑱(8.5mm珠)
¥100,000
シャープなホワイトゴールドのデザインに3点ダイヤモンドを配置し、 そこに調色・加工されていないナチュラルブルーの発色をもつアコヤ真珠を合わせたラグジュアリーな一品。 ペンダントヘッドの鋭いラインとアコヤ真珠の丸みは 対照的であり、デコルテラインを美しく飾ってくれます。 結婚式やパーティーなどドレスアップをしたスタイルだけでなく、職場でのスーツスタイルや カジュアルな装いにも華やかなアクセントを与えてくれる大人の女性向けアイテムです。 《ナチュラルブルーパールとは?》 真珠は養殖を行っている段階では色みは不確定です。 養殖期間が終わり、貝から取り出したときにどのような色の真珠ができたかを見ることができます。 真珠は7色の色を纏っており、その中でもブルーやグレーの色素が多く真珠層に含まれた珠がナチュラルブルーパールになります。 ※日本産本真珠であるアコヤナチュラルブルーパール(8.5mm珠)を使用しています。 ※金具はK18WGを使用しています。 ※ダイヤモンドは0.02カラットです。 ※チェーンの長さは約40cmです。 ※使用している真珠については、人為的に作られたイミテーションではなく天然の造形なのでひとつひとつ微妙に形・色・サイズが異なります。真珠一粒一粒が持つ、個性ですのでご了承下さい。 『お手入れについて』 手入れの中でも、もっとも大切なことは「拭く」ということです。 アコヤ真珠は汗や手のあぶらなど皮膚分泌液に弱く、付着した状態でしまっておくと、少しずつ光沢を失ってしまいます。 拭いていただく布は、眼鏡拭きのようなやわらかい布やハンカチならほとんどのものが適しています。 『お手入れについて』 手入れの中でも、もっとも大切なことは「拭く」ということです。 アコヤ真珠は汗や手のあぶらなど皮膚分泌液に弱く、付着した状態でしまっておくと、少しずつ光沢を失ってしまいます。 拭いていただく布は、眼鏡拭きのようなやわらかい布やハンカチならほとんどのものが適しています。 身近なものでは、食用のドレッシングなどの酸やレモンやミカンなどの果汁にも気をつけてください。 ヘアスプレー、香水、除光液などの化粧品は、真珠の美しさを損なう原因となりますので、真珠は化粧後に付けるよう習慣づけましょう。 一度失った光沢を蘇らせる事はできません。 だからこそ、使用後のお手入れをオススメしています。 『オーダーについて』 弊社では、オーダーでのご注文を承っております! 珠のサイズやいろみ、金具までお好みのデザインやご予算でご相談を承っています。 また、ご予算やご希望に合わせたオリジナル商品の作成なども積極的に行っていきたいと考えております。 無いものを形にして行きたいと思いますので、『こんなパールアクセサリーあったらいいな!』とご希望があるお客様は、ぜひお気軽にご相談ください。 『弊社紹介』 弊社は伊勢神宮のお膝元で、真珠に携わって平成28年に100年目を迎えた真珠専門店です。 あこや真珠(日本で養殖された本真珠)を中心に養殖・商品製造加工・販売の全行程を行って参りました。伊勢志摩で養殖された真珠の業者入札を行う「日本真珠装身具協同組合」の立ち上げにも携わり、昭和天皇・天后両陛下へ天覧の栄を贈るなど、真珠専門店として高い信頼を得て今日に至っています。 現在は、商品製造加工と卸・販売に専念し、伝統の技術と真珠養殖経験による確かな目利きでパールアクセサリーを製造して、三重県伊勢市にある本店でのご案内と全国各地の百貨店にて卸・販売を致しております。